スカイツリー行ってきたぁぁ☆彡
スカイツリー行ってきたぁぁ☆彡
ムギー君の会社のイベントで
18日にアVスカイツリーアVへ行ってきましたよぉ☆彡
まずは電車で横浜駅へゴーーー!
地元の駅っ二俣川駅のホームではなんと

駅のホームの天井から冷え冷えミストが噴射されていましたぁカ
すんごい涼しい~~ってワケじゃなかったケド
無いよりはあった方が若干っ涼しく感じられましたぁニ┫
横浜駅に着いて集合場所に行ってみるとっ
まだ誰も居ませんっ!
去年はどん尻でバスの中では一緒に座れなかったのにぃ
今年はのっけからツイテますねぇ(*˘︶˘*)♪
ツアーバスに乗って浅草駅まで行きましたぁ
15:00浅草到着ぅぅ><b
東京スカイツリーに入場するのは夜なので
20:15までは自由行動~~
バスの中では「5時間もなにすんのよっ!」な気持ちだったケド
いい具合に時間を潰してくれた人物に出逢いましたよぉ。
まずは
近場のアV浅草寺アVへ行ってみましたぁtt

っとココまで歩いて後ろを振り返ってみたら

居ましたスカイツリーーー!
バスの中でもチラチラ見えてたケド
自分で見れると嬉しいねぇ。
「わぁ~いテレビと一緒ぉ♥」
また正面を向き直してまぁ~すぐ行くと左の方で
三脚を立ててカメラを覗き込んでいるおじさんが居たので
あたしも真似っコして撮ってみましたぁ。

↑撮ったのがコレぇ。
ん~いいかなぁ?いいのかなぁ?って感じですぅ。
茂みの中のスカイツリー。

茂みの中のスカイツリーパート2~。
浅草寺を出てからは
「何食べるぅ?ドコイクぅ?」
ジェラートを食べてる二人組のおじさんを見て
「おじさんが食べてるぅぅ」って喜んでたら
「食べたいワケじゃないんだねぇ?」とかウロウロしてたら
ホィっっ!

大きくなりすぎて泣きっ面のモンチッチに出逢いましたぁ┫
Lモエあ~~んって言って近づいて行ったら
2メートルはあるのかなぁってくらい大きかった。
モンチッチのお店なんだねぇ。
中に入らなかったケド
いっぱいモンチッチ居たよぉニエ
ここら辺では食べたいものもないみたいなので
ソラマチタウンへGO----!
ツアーバスの中で貰った切符を握り締めっ
改札口へ行ったはいいものの
ホントにココから乗っていいのか分からないので
駅員さんに聞いたところっ
「違うよぉ~」ってちゃんとした乗り場を教えてもらいましたぁ。
おとなしく目的地へ行くハズが。。。。

見つけてしまったアV神谷バーアV
神谷バーといえばアV電気ブランアVとムギー君が言うので
お外のショーウインドーには
楽しそうにくるくると回る電気ブランがありましたぁ。
「アルコールキツイよっ?」って言われたケド
コップが小さいからダイジョブっと思って
アV電気ブラン オールドアVをオーダーしましたぁ。
ムギー君はいつも最初はビールですぅ。

↑コレがアV電気ブラン オールドアVですぅ。
アルコール度数45度。
お冷も一緒にきましたよぉヨョ
目の前にいるのはムギー君じゃないんですぅ。
ココは相席あたりまえのお店なんですねぇ。
席についてちょっと落ち着くと
斜め右に座ってるおじさん(地元ィ~)が話しかけてきましたぁ。
13:00から居るそうでお顔真っ赤ですぅ。
そのお隣に居るおじいちゃん
お写真とればよかったなぁヌ
ゾンビアニメの映画に出てたおじいちゃんに似てるんだぁ。
タイトルが思い出せないっっピッピのバカバカバカぁ~~メッ
『町中のみんなゾンビだらけなのに
ウォーカーと呼ばれる歩行器と話しながら
新しいお靴を求めに靴屋さんを探すんですぅ。
靴屋さんを探しながらゾンビを倒すんだけどね
そのウォーカーを使っててやたら強いんだぁ。
最後まで人間でいられたんだケド
ゾンビを倒した時の返り血で
ゾンビ虫が体の中に入っちゃって
おじいちゃんもゾンビになっちゃうの。
相棒のウォーカーをしっかり首にさげてるトコがよかったぁ^^』
2012/08/20 追記
映画のタイトルがわかりましたぁ。
アVシティ・オブ・ザ・リビングデッドアVですぅ。
「今日はウォーカー持ってないんだねぇ」って言って
ムギー君とニヤニヤしておもしろかったぁ。
周りを見てみると
電気ブランふたつにお冷ひとつで運ばれてくるお客さんが殆ど。
お決まりなんでしょうかぁ?
なんかあるんだろねぇ。
相席だからお向かいのおじさんが食べてるフリッターを
貰えるんじゃないかと思って待ってたんだケドもらえなかったのでテ
(このおじさんは食べてすぐに帰りましたぁ)
こちらは串かつをオーダーしましたぁ。
追加注文はテーブル席についたその場でお支払いするのねぇ。
おもしろぉ~~ぃ♪
でっ
きました串かつっ!
目の前にウォーカーじいちゃんが居るので
あぐんっ!と食べるのも恥ずかしいので
お箸で食べたい部分をちみちみと切り崩していたら
ウォーカーじいちゃんが「そんな食べ方じゃダメだっっ!」と怒り出して
串を箸でつまんで串をくるくると回して外すんだそうで><
うまくできないのでムギー君にやってもらいましたぁy
次々とビールやらを飲むムギー君。
斜めに居る相席のおじさん(地元ィ~)とも仲良くおしゃべりしていて
あたしは心配になってきて
「この後スカイツリーがあるんだよ」って何回言ったことかフ
心配しつつも他のお酒が気にあるあたし。

↑電気ブランのお次はアVハチブドウなんとかアV
コレもお酒でぶどうの味がよかったですぅ。

↑コレは名前は忘れちゃったケドお酒。
たしか電気ブランに何かが混ざってオシャレにしたヤツだねっ。
ホントにそろそろ出ないとマズイですよぉ~ってんで
やっとこさっと開放されて

アVとうきょうスカイツリー駅アV到着ぅぅ。

どんどこ近づいてきたよぉ

どぉーーん!

おおお!
ツカイツリーってっせぇ~たかいねぇ。
ボクもいっしょにいきたかったなぁ。
ぴょんたんはやまちゃんとお留守番ありがとねぇ✩
へやんぽの時にぴょんたんは
よく二本足で立ってあたしに手を伸ばしてくるんですぅ。
そんな時のぴょんたんから見たあたしって
スカイツリーなのかなぁってフッ( ´,_ゝ`)カと思いましたぁ。
さっきの電気ブランで頭くらくらしながら
ソラマチタウンでは「急げぇ~」と言いつつも
ビール博物館を見つけてしまい
あれよあれよとカフェの中へ。


また飲むんですかっっ!
いいえ。
たぶんあたしのはジンジャーエール。

コレはムギー君が食べちゃったからわかんないケド
サラダだねぇ。

バーガーは半分こっ♪
お土産のビールを買って
あっ!ナチュラルキッチンが目当てでもあったので
ココも欠かさず行きましたぁ><
さあ~集合場所に行こうぜぇ~って急いでたらお土産コーナー発見っ!
「買わなきゃ~」ってのんびり見れなくて残念だったぁ。
さぁ行こうってなったら集合場所がわからなくて
添乗員さんにお電話しちゃったぁネ
それまで何回かムギー君のケイタイに電話が来てたんだってぇ。

青いライトが美しいスカイツリー!
きゃ~なにこの進め方ぁ。
いきなり外出たのかよっ!
ん~ん~中に入る前に撮ったヤツなの。
いつ撮ったか覚えてなくてぇ><;

バタバタしてたケドなんとかスカイツリーの中へ入れましたぁ。

あの川は何川だろねぇ。

ソラカラちゃんの何か欲しかったなぁナ

「アレ東京タワーじゃないのぉ?」のムギー君の声に
指差す方向にシャッターを押したら
アVTOKYO SKYTREEアVの文字が出たよぉ。
おもしろいねぇなんだろコレぇヒ
「TOKYO SKYTREE」の文字の
↑この丁度スペースが空いた部分の下にピコっ!とあるのが
東京タワーなんだと思いますぅ。

スカイツリ~ィ~~♪
ムギー君も楽しんでますぅニ

スカイツリーの大目玉っ!
床がガラスになってるトコも行ってみたよぉシ
あたしはダメぇぇぇノ←たぶんこんなお顔してたかもっぷぷっソ

左のお靴がムギー君。
あたしはグイグイ押されたケド真ん中まで行けませんっっチケ
下の方でくしゃくしゃっとなってるのがあたしのワンピ。
お気に入りのマキシ丈ワンピを着たんだぁツエ
なんだかんだで神谷バーでたっぷり時間を過ごせて
最後の方はバタバタだったケド
楽しかったですぅ♪
いっぱい歩いて足が痛い。

最後にこのコ誰かなぁ?
クラクラリ~ノしながら撮って握手もしたような気がするのに
お名前を覚えていません。
キレイなポーズをとっているのに申し訳ないっっ><
ランキングに参加ちぅ~♪

応援ぽちりっNVとお願いしますぅtv
18日にアVスカイツリーアVへ行ってきましたよぉ☆彡
まずは電車で横浜駅へゴーーー!
地元の駅っ二俣川駅のホームではなんと

駅のホームの天井から冷え冷えミストが噴射されていましたぁカ
すんごい涼しい~~ってワケじゃなかったケド
無いよりはあった方が若干っ涼しく感じられましたぁニ┫
横浜駅に着いて集合場所に行ってみるとっ
まだ誰も居ませんっ!
去年はどん尻でバスの中では一緒に座れなかったのにぃ
今年はのっけからツイテますねぇ(*˘︶˘*)♪
ツアーバスに乗って浅草駅まで行きましたぁ
15:00浅草到着ぅぅ><b
東京スカイツリーに入場するのは夜なので
20:15までは自由行動~~
バスの中では「5時間もなにすんのよっ!」な気持ちだったケド
いい具合に時間を潰してくれた人物に出逢いましたよぉ。
まずは
近場のアV浅草寺アVへ行ってみましたぁtt

っとココまで歩いて後ろを振り返ってみたら

居ましたスカイツリーーー!
バスの中でもチラチラ見えてたケド
自分で見れると嬉しいねぇ。
「わぁ~いテレビと一緒ぉ♥」
また正面を向き直してまぁ~すぐ行くと左の方で
三脚を立ててカメラを覗き込んでいるおじさんが居たので
あたしも真似っコして撮ってみましたぁ。

↑撮ったのがコレぇ。
ん~いいかなぁ?いいのかなぁ?って感じですぅ。
茂みの中のスカイツリー。

茂みの中のスカイツリーパート2~。
浅草寺を出てからは
「何食べるぅ?ドコイクぅ?」
ジェラートを食べてる二人組のおじさんを見て
「おじさんが食べてるぅぅ」って喜んでたら
「食べたいワケじゃないんだねぇ?」とかウロウロしてたら
ホィっっ!

大きくなりすぎて泣きっ面のモンチッチに出逢いましたぁ┫
Lモエあ~~んって言って近づいて行ったら
2メートルはあるのかなぁってくらい大きかった。
モンチッチのお店なんだねぇ。
中に入らなかったケド
いっぱいモンチッチ居たよぉニエ
ここら辺では食べたいものもないみたいなので
ソラマチタウンへGO----!
ツアーバスの中で貰った切符を握り締めっ
改札口へ行ったはいいものの
ホントにココから乗っていいのか分からないので
駅員さんに聞いたところっ
「違うよぉ~」ってちゃんとした乗り場を教えてもらいましたぁ。
おとなしく目的地へ行くハズが。。。。

見つけてしまったアV神谷バーアV
神谷バーといえばアV電気ブランアVとムギー君が言うので
お外のショーウインドーには
楽しそうにくるくると回る電気ブランがありましたぁ。
「アルコールキツイよっ?」って言われたケド
コップが小さいからダイジョブっと思って
アV電気ブラン オールドアVをオーダーしましたぁ。
ムギー君はいつも最初はビールですぅ。

↑コレがアV電気ブラン オールドアVですぅ。
アルコール度数45度。
お冷も一緒にきましたよぉヨョ
目の前にいるのはムギー君じゃないんですぅ。
ココは相席あたりまえのお店なんですねぇ。
席についてちょっと落ち着くと
斜め右に座ってるおじさん(地元ィ~)が話しかけてきましたぁ。
13:00から居るそうでお顔真っ赤ですぅ。
そのお隣に居るおじいちゃん
お写真とればよかったなぁヌ
ゾンビアニメの映画に出てたおじいちゃんに似てるんだぁ。
タイトルが思い出せないっっピッピのバカバカバカぁ~~メッ
『町中のみんなゾンビだらけなのに
ウォーカーと呼ばれる歩行器と話しながら
新しいお靴を求めに靴屋さんを探すんですぅ。
靴屋さんを探しながらゾンビを倒すんだけどね
そのウォーカーを使っててやたら強いんだぁ。
最後まで人間でいられたんだケド
ゾンビを倒した時の返り血で
ゾンビ虫が体の中に入っちゃって
おじいちゃんもゾンビになっちゃうの。
相棒のウォーカーをしっかり首にさげてるトコがよかったぁ^^』
2012/08/20 追記
映画のタイトルがわかりましたぁ。
アVシティ・オブ・ザ・リビングデッドアVですぅ。
「今日はウォーカー持ってないんだねぇ」って言って
ムギー君とニヤニヤしておもしろかったぁ。
周りを見てみると
電気ブランふたつにお冷ひとつで運ばれてくるお客さんが殆ど。
お決まりなんでしょうかぁ?
なんかあるんだろねぇ。
相席だからお向かいのおじさんが食べてるフリッターを
貰えるんじゃないかと思って待ってたんだケドもらえなかったのでテ
(このおじさんは食べてすぐに帰りましたぁ)
こちらは串かつをオーダーしましたぁ。
追加注文はテーブル席についたその場でお支払いするのねぇ。
おもしろぉ~~ぃ♪
でっ
きました串かつっ!
目の前にウォーカーじいちゃんが居るので
あぐんっ!と食べるのも恥ずかしいので
お箸で食べたい部分をちみちみと切り崩していたら
ウォーカーじいちゃんが「そんな食べ方じゃダメだっっ!」と怒り出して
串を箸でつまんで串をくるくると回して外すんだそうで><
うまくできないのでムギー君にやってもらいましたぁy
次々とビールやらを飲むムギー君。
斜めに居る相席のおじさん(地元ィ~)とも仲良くおしゃべりしていて
あたしは心配になってきて
「この後スカイツリーがあるんだよ」って何回言ったことかフ
心配しつつも他のお酒が気にあるあたし。

↑電気ブランのお次はアVハチブドウなんとかアV
コレもお酒でぶどうの味がよかったですぅ。

↑コレは名前は忘れちゃったケドお酒。
たしか電気ブランに何かが混ざってオシャレにしたヤツだねっ。
ホントにそろそろ出ないとマズイですよぉ~ってんで
やっとこさっと開放されて

アVとうきょうスカイツリー駅アV到着ぅぅ。

どんどこ近づいてきたよぉ

どぉーーん!

おおお!
ツカイツリーってっせぇ~たかいねぇ。
ボクもいっしょにいきたかったなぁ。
ぴょんたんはやまちゃんとお留守番ありがとねぇ✩
へやんぽの時にぴょんたんは
よく二本足で立ってあたしに手を伸ばしてくるんですぅ。
そんな時のぴょんたんから見たあたしって
スカイツリーなのかなぁってフッ( ´,_ゝ`)カと思いましたぁ。
さっきの電気ブランで頭くらくらしながら
ソラマチタウンでは「急げぇ~」と言いつつも
ビール博物館を見つけてしまい
あれよあれよとカフェの中へ。


また飲むんですかっっ!
いいえ。
たぶんあたしのはジンジャーエール。

コレはムギー君が食べちゃったからわかんないケド
サラダだねぇ。

バーガーは半分こっ♪
お土産のビールを買って
あっ!ナチュラルキッチンが目当てでもあったので
ココも欠かさず行きましたぁ><
さあ~集合場所に行こうぜぇ~って急いでたらお土産コーナー発見っ!
「買わなきゃ~」ってのんびり見れなくて残念だったぁ。
さぁ行こうってなったら集合場所がわからなくて
添乗員さんにお電話しちゃったぁネ
それまで何回かムギー君のケイタイに電話が来てたんだってぇ。

青いライトが美しいスカイツリー!
きゃ~なにこの進め方ぁ。
いきなり外出たのかよっ!
ん~ん~中に入る前に撮ったヤツなの。
いつ撮ったか覚えてなくてぇ><;

バタバタしてたケドなんとかスカイツリーの中へ入れましたぁ。

あの川は何川だろねぇ。

ソラカラちゃんの何か欲しかったなぁナ

「アレ東京タワーじゃないのぉ?」のムギー君の声に
指差す方向にシャッターを押したら
アVTOKYO SKYTREEアVの文字が出たよぉ。
おもしろいねぇなんだろコレぇヒ
「TOKYO SKYTREE」の文字の
↑この丁度スペースが空いた部分の下にピコっ!とあるのが
東京タワーなんだと思いますぅ。

スカイツリ~ィ~~♪
ムギー君も楽しんでますぅニ

スカイツリーの大目玉っ!
床がガラスになってるトコも行ってみたよぉシ
あたしはダメぇぇぇノ←たぶんこんなお顔してたかもっぷぷっソ

左のお靴がムギー君。
あたしはグイグイ押されたケド真ん中まで行けませんっっチケ
下の方でくしゃくしゃっとなってるのがあたしのワンピ。
お気に入りのマキシ丈ワンピを着たんだぁツエ
なんだかんだで神谷バーでたっぷり時間を過ごせて
最後の方はバタバタだったケド
楽しかったですぅ♪
いっぱい歩いて足が痛い。

最後にこのコ誰かなぁ?
クラクラリ~ノしながら撮って握手もしたような気がするのに
お名前を覚えていません。
キレイなポーズをとっているのに申し訳ないっっ><
ランキングに参加ちぅ~♪

応援ぽちりっNVとお願いしますぅtv
スポンサーサイト
0コメントを読む