ヒドっっ(´∀`*)
ヒドっっ(´∀`*)

ムギー君がやったぁ~~⤴꒰⁎×﹏×⁎꒱
あたしのノコギリさばきがあまりにもヘタっぴぃで
ムギー君たらイライラして
「こーだよこおっ(ಠ益ಠ)チカラないねぇ~~」文句タラタラ💦

昨日はフェンスの横板のペンキ塗りがイイ感じで乾いたので
今日はネジで留めるトコの穴あけ(バカ穴っていうみたい)を
やりましたぁ~✨
縦板と横板の幅は同じのを選んだので
穴をあける位置を段ボール紙に印をつけたのを
板に当てて電動ドライバーで穴をあけるの。
コレで1回1回穴をあける位置に印をしなくてもいいのと
あたしのやり方が悪くて穴の削り始めがガタガタして
印からケッコーズレたりするので( ´བ`💧 )
このダンボールの穴に
電動ドライバーの穴あけドリルを差し込んでやると
イイ感じで固定されるんですぅ~✨
削り出したら段ボール紙は外しまぁ~す٩(ˊᗜˋ*)و

スピードはないけどイイ感じで掘り進んでいたのに。。。。
電池切れで止まっちゃったよぉぅ~~.';・(;゚;ж;゚; )ブッ

充電はUSBコードなので
パソコンに繋げて充電しながらやろうとしたら
充電中は使えないのねぇ~~ꈍωꈍスイッチ入れても動かないの。
充電時間60分で連続使用時間40分っ☆
ショップでは
充電時間90分で使用時間40分って書いてあったよぉ><

充電している間に縦板加工の続きをしましょう~~✨
相変わらずノコギリうまく使えません~~(இдஇ; )
押してもダメだし挽いてもダメっ꒰⁎×﹏×⁎꒱
『押引鋸』って書いてあるんだケドうまく使えないわぁ~~。。。
スタートがダメぇ~~💦
ゴリゴリゴリっっブルブルブルって暴れてなかなか進んで行かない。
でもこの丸い頭を見たら⤴やっぱりかわゆいから💕
コレがラビットランに並んでるの思い浮かべたら
ニタニタしちゃったから(´ж`★)
ガンバるぅ~~(๑´ސު`๑)
最後まで見てくれてありがとねぇ~~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
また逢おうねっ(*ꈿ⌄ꈿ)-💖

応援ぽちりっ┫とお願いしますぅ┨┷┿
スポンサーサイト
~ Comment ~
Re: (^^) シオンくんパパさんコメントありがとぉ~ん♪
わあ~~~(((o(*゚▽゚*)o)))良いこと起きるのぉ~~なんだろぉ~~
ガンバろぉ~~~٩(ˊᗜˋ*)و
応援ありがとねぇ~~~☆彡
ガンバろぉ~~~٩(ˊᗜˋ*)و
応援ありがとねぇ~~~☆彡
- #1830 ☆ ピッピ ☆
- URL
- 2021.01/25 19:58
- ▲EntryTop
NoTitle
鋸は力とスピードかな? か弱い女子にはちょっと大変かもしれませんよ 笑
でも、めげずに頑張ってね!!
慣れ不慣れというのもあるかもしれませんよ〜
完成を楽しみにしています
でも、めげずに頑張ってね!!
慣れ不慣れというのもあるかもしれませんよ〜
完成を楽しみにしています
- #1832 わいわいにゃんこ
- URL
- 2021.01/25 23:44
- ▲EntryTop
NoTitle
こんばんは~
あっ…
丸みがある部分はまぁ…こうなっちゃいますよねw
木材の繊維の方向もあるので欠けちゃいますし…
難しいですよねぇ。
ヤスリで滑らかにしていくしかないですね。
こういう時「糸鋸盤」が欲しくなっちゃいますねぇ
充電式ってすぐバッテリーなくなるし、パワーもあまりないんですよねぇ…
ウチにあるのはピストル型ですが、使いたい時に限ってバッテリーが無く、
満タンにしてもすぐパワーが切れてしまいます…
パワーを求めるならやっぱり直接電源から電気を取る有線式がいいなぁと思いました^^;
何か簡単なネジを取り付けたりする分にはバッテリー式が手軽でいいんですけどねぇ…w
かなりの量があると思いますが完成を目指して頑張ってください!
あっ…
丸みがある部分はまぁ…こうなっちゃいますよねw
木材の繊維の方向もあるので欠けちゃいますし…
難しいですよねぇ。
ヤスリで滑らかにしていくしかないですね。
こういう時「糸鋸盤」が欲しくなっちゃいますねぇ
充電式ってすぐバッテリーなくなるし、パワーもあまりないんですよねぇ…
ウチにあるのはピストル型ですが、使いたい時に限ってバッテリーが無く、
満タンにしてもすぐパワーが切れてしまいます…
パワーを求めるならやっぱり直接電源から電気を取る有線式がいいなぁと思いました^^;
何か簡単なネジを取り付けたりする分にはバッテリー式が手軽でいいんですけどねぇ…w
かなりの量があると思いますが完成を目指して頑張ってください!
Re: わいわいにゃんこさんコメントありがとぉ~ん♪
ノコギリはスピードかぁ~~✨
切り込みの入れ始めがムズかしいねぇ💦
やっとこさっとギゴギゴ調子よく切れてると
途中でピタっと止まるのは何でだろねぇ~(*´σー`)エヘヘ
道具に慣れるようにガンバりますっっ٩(ˊᗜˋ*)و
応援ありがとねぇ~~~୧꒰*´꒳`*꒱૭
あたしも完成楽しみぃ~~~☆彡
切り込みの入れ始めがムズかしいねぇ💦
やっとこさっとギゴギゴ調子よく切れてると
途中でピタっと止まるのは何でだろねぇ~(*´σー`)エヘヘ
道具に慣れるようにガンバりますっっ٩(ˊᗜˋ*)و
応援ありがとねぇ~~~୧꒰*´꒳`*꒱૭
あたしも完成楽しみぃ~~~☆彡
- #1835 ☆ ピッピ ☆
- URL
- 2021.01/26 10:40
- ▲EntryTop
Re: せいさんコメントありがとぉ~ん♪
あっ(꒪ཀ꒪)。。。でしょぉ~~ハートの谷の部分なんて引っぱったら取れそうだもんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ
ハートの山が深すぎるのかなぁ~~
大胆に線をはみ出てるケド出来ない事はないんだなぁ~って><
あとはあたしの根性だねっっღවꇳවღ
糸鋸盤を見に行ってきたよぉ~~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з懐かしいねぇ~~
小学生の図工の時間🔨大好きだったんだぁ~💕
なのに何故今思い浮かばなかったんだろ。。。
決めたっ☆あたし糸ノコギリお迎えするぅ~~
手動ならムギー君もうるさい事言わなそうだし><;
充電式ねぇ~~使っている最中は
コレが充電式だって意識が飛んでしまう꒰⁎×﹏×⁎꒱
わぁ~せいさんチのはピストル型のがあるんだねぇ~✨
かあーーー><使おうと思ったら充電切れてたぁ~~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
せいさんチのも充電中は使われないタイプなのかなぁ
いつもあたしのんびりしてるのになんでかこういう時だけ
充電満タンになるの待ってる時間がもったいないとか思っちゃうのかねぇ~(*´艸`*)んふふ
これからは使った後は充電する癖をつけよう✨
充電式はコードの邪魔っけさとかなくていいなぁ~って選んだケド
やっぱりパワーがもちょっと欲しいかなぁ~^^
パワーがある有線を選ぶか
どっちを選ぶかなんだねぇ~
やっぱりお外で使うにはパワーがあった方が良かったのかなぁ。。。
40分のタイムリミットでどこまでできるかだねぇ(๑´ސު`๑)
充電中は休憩だと思ってやっていこ~っと(o^―^o)ニコ
せいさん糸ノコギリ思い出させてくれてありがとねぇ~~~*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
完成目指してガンバりまぁ~~す٩(ˊᗜˋ*)و✨
ハートの山が深すぎるのかなぁ~~
大胆に線をはみ出てるケド出来ない事はないんだなぁ~って><
あとはあたしの根性だねっっღවꇳවღ
糸鋸盤を見に行ってきたよぉ~~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з懐かしいねぇ~~
小学生の図工の時間🔨大好きだったんだぁ~💕
なのに何故今思い浮かばなかったんだろ。。。
決めたっ☆あたし糸ノコギリお迎えするぅ~~
手動ならムギー君もうるさい事言わなそうだし><;
充電式ねぇ~~使っている最中は
コレが充電式だって意識が飛んでしまう꒰⁎×﹏×⁎꒱
わぁ~せいさんチのはピストル型のがあるんだねぇ~✨
かあーーー><使おうと思ったら充電切れてたぁ~~ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
せいさんチのも充電中は使われないタイプなのかなぁ
いつもあたしのんびりしてるのになんでかこういう時だけ
充電満タンになるの待ってる時間がもったいないとか思っちゃうのかねぇ~(*´艸`*)んふふ
これからは使った後は充電する癖をつけよう✨
充電式はコードの邪魔っけさとかなくていいなぁ~って選んだケド
やっぱりパワーがもちょっと欲しいかなぁ~^^
パワーがある有線を選ぶか
どっちを選ぶかなんだねぇ~
やっぱりお外で使うにはパワーがあった方が良かったのかなぁ。。。
40分のタイムリミットでどこまでできるかだねぇ(๑´ސު`๑)
充電中は休憩だと思ってやっていこ~っと(o^―^o)ニコ
せいさん糸ノコギリ思い出させてくれてありがとねぇ~~~*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
完成目指してガンバりまぁ~~す٩(ˊᗜˋ*)و✨
- #1836 ☆ ピッピ ☆
- URL
- 2021.01/26 12:29
- ▲EntryTop
NoTitle
こんばんは~
ウチの電動ドライバーは電池を取り外して専用のタップにセットしてコンセントに差し込むようなものなので、コードがありません。
なので電池を取り外しているので充電中に使う事ができません…
手動(電動もそうですが)の糸鋸は力の入れる向きですぐに折れてしまうので、もし使うなら注意してください~
カーブの部分で無理に曲げようとするとすぐ逝きますよねぇ…
板結構厚そうなのでどっちみち辛そうですが…^^;
ちょっとずつ地道でいいと思いますw
ウチの電動ドライバーは電池を取り外して専用のタップにセットしてコンセントに差し込むようなものなので、コードがありません。
なので電池を取り外しているので充電中に使う事ができません…
手動(電動もそうですが)の糸鋸は力の入れる向きですぐに折れてしまうので、もし使うなら注意してください~
カーブの部分で無理に曲げようとするとすぐ逝きますよねぇ…
板結構厚そうなのでどっちみち辛そうですが…^^;
ちょっとずつ地道でいいと思いますw
Re: せいさんコメントありがとぉ~ん♪
わぁ~~電池式の電動ドライバーもあるんだねぇ~✨
せいさんトコのも充電中はお休みなんだねぇ~
やっぱり使い終わったら充電だねっღවꇳවღ
糸ノコギリの事詳しく教えてくれてありがとぉ~♪せいさん男らしぃねぇ~✨
ふぁぁ~歯が折れるなんて考えてなかったわぁ~(๑ఠωఠ๑)
うんっ♪カーブも慎重にやってくねぇ~。
板の厚みは1,8cmだよぉ~~
もっと薄くてもよかったのかなぁ~(〃ノωノ)
なんか見た目でコレがいいって決めちゃった。
うんっ♪地道にやってくねぇ~~ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
いつも優しいコトバかけてくれてありがとねぇ~~~.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
せいさんトコのも充電中はお休みなんだねぇ~
やっぱり使い終わったら充電だねっღවꇳවღ
糸ノコギリの事詳しく教えてくれてありがとぉ~♪せいさん男らしぃねぇ~✨
ふぁぁ~歯が折れるなんて考えてなかったわぁ~(๑ఠωఠ๑)
うんっ♪カーブも慎重にやってくねぇ~。
板の厚みは1,8cmだよぉ~~
もっと薄くてもよかったのかなぁ~(〃ノωノ)
なんか見た目でコレがいいって決めちゃった。
うんっ♪地道にやってくねぇ~~ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
いつも優しいコトバかけてくれてありがとねぇ~~~.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
- #1838 ☆ ピッピ ☆
- URL
- 2021.01/27 09:51
- ▲EntryTop
(^^)
良いこと起きるかもね~まだまだ?ガンバですね~(^^)「